Mental Health

メンタルに関する情報

【東京新宿・代々木・心療内科】子ども・大人問わず診療可能 うつ病の人との関わり方

うつ病は気の持ちようで何とかなる、と思う方も中にはいるかもしれませんが、実際そうではありません。子どもでも大人でも、うつ病は本人の気持ちで治るものでは決してないのです。周囲の人はうつ病を理解する必要があり、十分な理解をしたうえでうつ病の人と接したり、見守ってあげたりする必要があります。理解を深めればうつ病のサインにも気づきやすくなり、心療内科の受診をすすめるなど対処方法の幅も広がってきます。

こちらではうつ病の人との関わり方、サインの見分け方についてご紹介します。新宿・代々木で心療内科をお探しの方は、ぜひ参考にしてください。

うつ病の人との関わり方

手を握り合う人々

精神科や心療内科で専門医からうつ病と診断されている方が同僚や友人など自分の身近にいる、日常生活を共にする家族である場合、必然的にコミュニケーションをとる機会も多くなります。うつ病は主に脳の前頭葉機能が低下している状態であるため、「病気」ということを周囲の人がしっかりと理解し、支えてあげなくてはなりません。

無理やり励ましたり、たいしたことはないと自分の考え方を押し付けたりしてはいけません。うつ病を抱えている本人も不本意に否定されたり、説得されたりするのは望んでいないばかりか、自分の状態や悩み事の否定を受けたことでますます落ち込んでしまうかもしれないからです。

うつ病の人も必死でもがいていますが、頑張りたくても頑張れないのです。頑張って!と励ます、怠けるな、自分に甘えるな、などという叱咤は逆効果にしかなりません。

では、うつ病の方とはどのように接していけばよいのでしょうか。

まず、日常生活を共にする関係であれば、たとえどんな小さなことでも、考えを聞いたり決断を求めたりするのは避けましょう。仕事や学校をどうするのか、辞めるのか辞めないのか、など大きな決断ももちろん先送りにしたほうがいいです。

家事なども負担になるので、無理にやらせてはいけません。運動不足だからといって、無理やり散歩や外出へ連れ出すのもあまりよくありません。うつ病の特徴を理解しながら、処方された薬をきちんと飲ませ、病院へかかるときは一緒についていき、医師へ近況報告と今後の相談をしましょう。くれぐれも本人の前で不用意な発言は避け、気持ちを楽にさせてあげられるよう優しく接してください。

また、心療内科などでうつ病と診断されていない人でも、サインを出していることがあります。

うつ病は誰にでも起こり得ますが、いつから始まったかわかりにくい病気です。以前と様子が違う、何か変といった違和感がある、ぼんやりしているときがある、好物だった食べ物をはじめ、食に対して興味がなくなったなどはうつ病のサインといわれています。

家庭では「元気がない」「ぼんやりしている」「食欲がなくなった」「趣味の時間が減った」など、サインを見逃してはいけません。職場では「作業スピードが極端に落ちた」「ミスが増えた」「集中力がない」「イライラしている」などがうつ病のサインとして挙げられます。

うつ病は自覚できない場合も多いため、周りの方が気づいてあげることが重要です。これらのサインを見逃さず、早期発見につなげ、早期治療をサポートできると、本人にとって大きなプラスになります。

新宿・代々木で心療内科をお探しなら、東京こころのクリニックへお問い合わせください。

「子どもの様子がおかしい」「最近家族の元気がない」など、うつ病は本人以外が症状に気づくこともできます。子どもから大人まで診療可能なので、新宿・代々木で心療内科をお探しの方は、ぜひ東京こころのクリニックをご利用ください。

新宿・代々木で心療内科をお探しなら子どもから大人まで診療可能な東京こころのクリニックへ

赤いハートを持った医師02

ここまでうつ病の人との関わり方、サインの見分け方についてご紹介しました。

他の病気と同様に、うつ病も無理をせずに十分な休養を取ることが大切です。もし身近にうつ病の方がいる場合は、本人がゆっくりと安心して休める環境を作ってあげることが大切です。困りごとや疑問がある場合は、精神科や心療内科の専門医に相談しながら、治療のサポートを行っていきましょう。新宿・代々木で心療内科をお探しでしたら、東京こころのクリニックへご相談ください。

うつ病・非定型うつ病(新型うつ病)、持続性うつ病性障害(慢性うつ病)、双極性障害(躁うつ病)・気分変調症・自律神経失調症・神経性過食症・神経性拒食症(やせ症)、過食嘔吐・予期不安・広場恐怖・パニック障害・強迫性障害・チック症・社交不安障害・PTSD・アルコール依存症・離人症・不登校・発達障害など、精神的な疾患の治療をメインに対応しております。

公認心理師及び臨床心理士による認知行動療法や暴露反応妨害法、自律訓練法、家族療法、HSPカウンセリング、カップルカウンセリング、心理カウンセリング、キャリアカウンセリングなども行っています。

子どもから大人まで年齢問わず診療いたしますので、新宿・代々木で心療内科をお探しの方は、お気軽にお問い合わせください。